想いをカタチに
チャームデザイナー
高嶋芳美です
今日もポンコツブログに
お付き合い下さい
年末です
あと27時間くらいで2017年もおわり
すっごく色々あった1年
思い起こすと…
人生変わる出来事もあった!?
そんな年の瀬
毎年の恒例行事
餅つきです
実家にいるときは
餅は買うものでした
12月になると
スーパーに有名メーカーの
餅が山のように陳列される
それが当たり前
今住んでる地域は
30日に餅つきをする家が
とても多い地域です
機械でつく家も多いようですが
臼と杵で
昔ながらの餅つき
これに参加することが
恒例行事になっています
気づけば10年
慣れたもんですw
杵で餅をつくのは…流石に無理w
コツがいるようですが…
それ以前の問題
毎回
「餅にならないからやめて…」
と止められるw
仕方がないので
蒸しと手返し
延し
に専念です
上手いもんですよ(笑)
餅をつきながら
1年を思い出す…余裕もないくらい
大量の餅つき(笑)
毎年12月30日は
こんな日を過ごします
古き良き伝統
続けていきたいですね