想いをカタチに
チャームデザイナー
高嶋芳美です
滋賀の疲れが抜けず
毎日ぐったり…
年なのか!?まだ若い!!!
と自分に言い聞かせています
来週の土日は秋祭りです
土曜日に宵祭りで屋台
チョコバナナ作りますが…
試作も難航中
日曜日は子どもみこしが出ます
みこしって
組み立てるんだって
毎回(@_@)
年2回くらいなんですけど
その度にみこし組立日と練習日が
決められて大人たちがわちゃわちゃやります
私は遠巻きに見ていましたが…
ロープの縛り方とか
決まってるんだって
長さも
ちょっと縛ればいいってもんじゃない
だから毎回わかる人が教えて
新しい人が覚えて
数年かけて技を伝承していく
技の伝承ってすごいなって本当に思います
茶道も伝承
技じゃないですが…なんだろ?
習慣?作法?
今では堅苦しいって思われるやつ
でもね大事なことです
使う使わないは別
知ってるかどうかが重要
今高校生にパソコン教えています
パソコンの技術だけじゃなくて
モラルとかも
詐欺とかねずみ講とかも教えます
「そんなこと知ってるよ」
みんな言います
でもね
中身は何にも知らない
「ねずみ講?マルチ商法?知ってるよ
なんかダメなやつ!!」
なんかダメって(^^;)
何が良くて何がダメなのか
それを判断するのが知識
学ぶって大事ですね
ちなみにおみこしはこんな感じ