Homeブログ追試で学んでほしいこと

追試で学んでほしいこと

想いをカタチに

チャームデザイナー

高嶋芳美です

 

今学期最後の追試

休みのはずなのに

出てくる生徒

自業自得です(笑)

 

つまりは私も休日出勤なんですけどね…

 

でもこのパソコン室に入るのも

今日が最後です

校舎が移転するので

もう授業は行われません

 

ここに来た当初は懐かしい感じの

パソコンがいっぱいあって(笑)

大丈夫か!?と思ったことを

よく覚えています

 

ここで2年間教えて

追試もいっぱいやって

本当はやりたくないけど…

追試から学んでほしいことが

いっぱいあります

 

なぜ追試をするのか

生徒は点数を取るため

点数取らないと成績つかないから

留年したくないとか

そんな理由です

 

でも私が追試をする理由は

自信を持ってもらいたいからです

 

点数低いと自信なくすんです

それがどんどん積み重なっていくと

「どーせできないからいい」

と最初から諦めてしまうんです

 

その諦め癖がついてしまうと

いざ就職!となった時

自己PRが書けない人になってしまうんです

 

今まで指導した生徒たちの中で

自己PRを書けない子のほとんどは

『自信が無い』のが理由でした

自分にはいいところがない

アピールするところがない

なぜか…

今まで自信を持って取り組んだことが

ないからなんです

つまり成功体験が乏しい

 

やればできる!

そんな成功体験をしてもらいたい

 

本当は追試ではなく

本試験で成功体験してほしいですけど(笑)

 

何はともあれ

全員無事合格

進級できると思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です