Homeブログ声と自己PRと就活

声と自己PRと就活

想いをカタチに

チャームデザイナー

高嶋芳美です

 

今日のタイトルは

「声と自己PRと就活」

部屋とYシャツと私

的な(笑)

就活じゃなくて婚活でもよかったんですけど

なんかこの響きにしたかった(笑)

 

でも別に意味なくこのタイトルにしたわけじゃないです

 

みなさん声について考えたことあります?

きっと一度は録音された自分の声

「変!!!」って思ったこと

あるのではないでしょうか?

 

そしてだいたいの人が外用の声って

持っていませんか?

 

例えば電話に出るとき

初めて会う人と話すとき

ちょっと高めの外用の声

 

声は人を表します

そして伝えるためには必要不可欠

自分の想いを伝えるために

声について考える必要性があります

そして何よりも

「伝わる伝え方」をしなければなりません

 

伝わる伝え方

話し方

これは専門の人に指導してもらうのが

最短です

 

ヴォイストレーナーとか

話し方講座とか

開講している人がいますが

私のおすすめはこちらの方

セミコン長野のコメンテーターもお願いしている

林重光さん

個人コンサルやセミナーをされている方です

私も受けさせて頂いたことがありますが

勉強になりました

 

その林さんのセミナーが今週末に開催されます

松本市を拠点にされていますが

今回は長野市

東北信の方!

 

人前で緊張してしまう方

PTA会長とか

この時期なれない文章読むことありますよね?

ただでさえ大役なのに

読むとか…人多いし…緊張する~!!!!!

って人多いと思います

 

そんな不安を取り除いてくれるセミナー

 

どんなに上手な文章を書いても

魅力的な自己PRが書けても

それを伝えることができないと

勿体ないです

 

就活に面接は必須です

せっかくできた自己PR

さらに魅力を上乗せして

試験に挑んでくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です