Homeブログ面接合格の秘訣3

面接合格の秘訣3

想いをカタチに

チャームデザイナー

高嶋芳美です

 

何故か右手中指の爪だけ

切り忘れて長いです(笑)

 

面接合格の秘訣シリーズ化(笑)

3です!

 

今日は

お辞儀のお話

 

お辞儀には3種類あることはご存知ですか?

  • 会釈
  • 敬礼
  • 最敬礼

です

 

それぞれ角度が変わります

会釈は15度

敬礼は30度

最敬礼は45度

 

とまぁこんなこと言われても

自分の身体の角度なんて

見ないですよね

 

ショッピングモールや

デパートなどのスタッフの休憩室などにある

大きな鏡に角度が書かれていることはあります

でも一般的にそんなに気にしない角度

 

そして最敬礼って思うと

90度まではいかなくても70度くらい

頭を下げる人が多いですね

 

ここで角度を気にしろというと

他となんの変わりもありません

私が重要視しているのは

角度は角度でも

首の角度です

 

お辞儀をすると

首だけカクっと曲がる

これはダメです

きれいじゃない

 

どんなに腰の角度が合ってても

首だけ曲がると

本当にダサい

 

首を気をつけるだけで

本当にきれいなお辞儀になります

角度とかよりも

首!!!

これが大事です

 

首だけ曲げないように

首と体はつながっています

 

立っているときは首曲がっていませんよね?

そのままの状態で腰から曲げる

ちょっと意識するだけで変わります

 

角度よりも

きれいお辞儀

これが大事

 

お辞儀は首が大事!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です